令和7年9月15日

岩手県・水沢の鎮守府八幡宮例大祭で居合の奉納演武を行いました。

8月31日

オール慶応空手祭が日吉で行われました。仙台支部として三田空手会仙台支部の初お披露目です。

幼稚舎~大学、OBの日ごろの練習の成果をご覧ください。

三田空手会仙台支部として二十四歩。いつも一緒に形をする伊東毅嗣君が全空連事務局長に就任のため、この日は欠席。仙台で一緒に稽古していた斎藤富士雄君と山崎が頑張る(^^)

1200回以上続く木曜会のメンバーで明鏡。仙台でもこうやってやれたらいいですね(^^)

6月7日

三田空手会総会が開催されました。

奈藏稔久さん(S44)の会長ご退任と後任に村田利衛新会長(S56)が就任されることが発表されました。また長年不在となっていた、「師範」に和田光二さん(S47)が就かれることになりました。

6月1日 僅差の銀メダルも世界の頂点見えた戦い!プレミアリーグ今季最終戦・モロッコ・ラバト大会で尾野真歩君(R3卒:キッコーマン)が、今季国際大会で5度目の決勝を戦う香港のグレース選手に43.6-43.9とわずか0.3ポイント差で惜しくも銀メダルでした。
3月15日
プレミアリーグ2025第2戦中国・杭州大会、尾野君は挙動が非常に多い形 「チバナノクーシャンクー」を演武。42.6-43.4でグレース選手に敗れ惜しくも銀メダル。

プレミアリーグ2025第2戦中国・杭州大会、尾野君は挙動が非常に多い形 「チバナノクーシャンクー」を演武。42.6-43.4でグレース選手に敗れ惜しくも銀メダル。

2月25日

三田空手会100年記念式典の記念式典が行われました。


令和6年

7月6、7日

第68回全日本学生空手道選手権大会(姫路市立中央体育館)形の部:山田和花君、悲願の初優勝なる!! 4年連続の決勝戦に臨み、有終の美を飾りました。三田空手会副会長の和田光二君の大会2連覇(組手)以来、実に53年ぶりの日本一に輝き、創部100周年に華を添える快挙となりました。
https://www.youtube.com/watch?v=hLYRI-Z5Po4

切り抜き動画

 

同、第68回全日本学生空手道選手権大会個人組手の部で岩本遼君(学3)が第3位となりました。

1回戦:岩本〇5-1×大塚(芦屋大)  2回戦:岩本〇6-0×榊原(愛知大) 3回戦:岩本〇5-0×原(西南学院大)
4回戦:岩本〇1-0×前本(同志社大) 5回戦:岩本〇1-0×辻野(竜谷大) 準決勝:岩本×0-0〇(判定1-3)木村(同志社大)

来年は54年ぶりとなる和田光二君以来の個人組手日本一を目指そう!

https://www.youtube.com/watch?v=XcGH7i7Bf4w
↑2回戦の動画 1:08:29頃 対榊原 得意の裏回し蹴り炸裂

切り抜き動画

 

6月2日

世界ランクトップの選手を対象に世界を転戦するシリーズ大会「KARATE1プレミアリーグ。6月2日の「2024カサブランカ大会」後、年間王者であるッグラウンドウィナーの表彰式が現地ホテルで行われ、尾野真歩選手がドレスアップして登場、年間王者のトロフィーを授与されました。尾野君、おめでとう!!写真は尾野君のインスタグラムから転用

5月31日~6月2日

5/31~6/2にモロッコはカサブランカで行われたプレミアリーグカサブランカ大会。

昨年度全日本大会優勝の東選手、世界ランク1位のグレース選手を退け決勝に勝ち進んだ尾野君(R3)は、日本の大野選手と激突。力強いチャタンヤラクーサンクーの演武で1ポイントの差をつけて見事勝利、優勝を飾りました。シーズン4試合目の今大会で優勝を決め、シーズン2試合で優勝を飾った尾野君が4大会の通算成績でトップとなり年間王者となる快挙で決勝戦の模様はこちらからご覧いただけます(40:30あたりから)
https://www.youtube.com/watch?v=AuFuTs0lDzU&t=2s

切り抜き動画


5月26日

第52回関東学生空手道選手権(東京スポーツ文化会館)女子個人形では、女子主将の山田和花君(4年)が優勝し三連覇を達成、女子個人組手では 1年生の長谷川君が第5位に入賞。山田君(4年)・長谷川君(1年)に加え、西田君(1年)が女子個人組手にて全日本個人に出場となりました。


https://www.youtube.com/watch?v=ANmXiaH4NNQ
(7:34:18から 決勝戦の演武)

切り抜き動画

 

1月28日

■尾野真歩君(R3卒:キッコーマン)、1月28日、「KARATE1プレミアリーグ2024パリ大会」悲願の金メダル! https://www.youtube.com/watch?v=tS9iUISW7rc   4分25秒頃


切り抜き動画

 

   

 

 


 

 

 

 

 
  ALL RIGHTS Reserved JOPC 2023